定期検診のすすめ

そもそも…定期検診て意味あるの?

プレジデント誌(ビジネス総合雑誌)の特集で
「リタイア前にやるべきだったトップ20」 シニア層(55~74歳)
1000人にいま何を後悔していますか?とアンケート調査したところ、
なんと第一位が「歯の定期検診を受ければよかった!」と言う内容でした。

ちょっと意外な感じもしますが、仕事をリタイアされるくらいの年齢の方ですと、
何本か歯を失っていらっしゃる可能性もありますよね。
経験されたからこその切実な思いかもしれませんね。
仕事をしていた頃は、歯の治療に行く時間もない、ましてや痛むわけでもないのに
歯の定期検診なんて時間が勿体ない!なんて思っていらしたのでしょう。
しかし、定年退職後時間ができて歯医者に行ってみたら手遅れ状態だったり、
時間ができて旅行に出かける機会は増えたが、歯のトラブルで美味しいものを
食べようにも食べられない。後悔先に立たずと言うところでしょうか…

定期検診を受けていたら何か違ったのでしょうか?
定期検診ではいったい何を行っているのでしょうか?

定期検診を受けている人と受けていない人の違い

参考程度にですが、予防歯科の意識の高いスウェーデンやアメリカと日本の歯科定期検診の受診率を比べてみると、スウェーデン80%以上、アメリカ70%以上なのに対し日本の歯科定期検診受診率はわずか10%未満という結果が出ています。予防歯科の意識が高く定期検診をしっかりと受けている国はやはり高齢になっても残存歯数は多く(参考:17~25本程度)それに比べ日本の80歳時の平均残存歯数は12.2本(23年度厚生労働省調査)です。
一般的に永久歯は全部で28本、親知らずを入れて32本あります。矯正上の都合や事故等で歯を失ってしまうことを除き、それらの歯が12本にまで減ってしまうのはとても残念なことです。
歯科予防の意識が高い国ほど定期検診に通いしっかり歯を守っています。日本でも定期的に検診に通うことで、問題があった場合の早期発見・治療、そしてプロフェッショナルによるケアで口腔内を清潔に保つことができ、歳をとっても健康な歯を維持することができるのではないでしょうか。

定期検診で行っていること

定期検診で、「具体的にどんなことを行ってくれているのかよくわからない」という方もいらっしゃるかもしれません。口腔内の状況により、処置内容も変わってきますが、主に行っているのは以下のことです。

主な検診内容

虫歯のチェック・歯周病の検査・咬み合わせのチェック・前回治療したところのチェック・現在入っている補綴物の適合チェック・義歯やマウスピースのチェックと調整・口腔粘膜や舌のチェック・歯石の除去・ヤニやステインの除去・ブラッシング状態のチェックとアドバイス…等

定期検診では、ただ虫歯のチェックや歯石取りをしているだけではなくて、
年々変化する咬み合わせの状態をチェックしたり、自分では見つけにくい口腔粘膜病変をチェック
したりもしています。早期発見・早期治療が肝心なのです。

健康な身体でいる為に…

近年では、口腔内細菌と全身疾患の関係も明らかになってきています。
体中の血管はつながっているので口腔内細菌が全身の血管内に入ることにより、全身疾患の悪化に関与すると言われています。また誤嚥性肺炎の予防という意味でも口腔内を清潔に保つ必要性があります。
健康な歯、そして健康な身体であるために定期検診はとても大切です。
健やかな身体でいつまでも美味しくごはんを食べられるとすばらしいですよね。

定期検診をお考えの方、いつでもお気軽にご相談ください!

  • 旭丘歯科医院
    大江戸線 新江古田駅A2出口より徒歩0分
    診療日・診療時間:
    平日 9:30〜13:00/14:30〜19:00
    土曜日 9:30〜13:00/13:30〜16:00
    休診日:日・祝日
    TEL
    03-5999-1001
  • 花小金井デンタルクリニック
    西武新宿線 花小金井駅より徒歩1分
    診療日・診療時間:
    平日・土曜 9:00〜21:00
    日曜・祝日 10:00〜18:00
    休診日:元旦
    TEL
    042-464-8177
  • 狭山市駅ビル歯科
    西武新宿線 狭山市駅エミオ西口より徒歩0分
    診療日・診療時間:
    月曜日〜土曜日 9:30〜21:00
    日曜・祝日 9:30〜13:00/14:00〜18:00
    休診日:年末年始・お盆
    TEL
    04-2968-7112
お気軽にお問い合わせください
予約や予約の変更、お口に関するご質問がございましたら、
メールでのお問い合わせのメールフォームよりご送信ください。